Career Anchor 株式会社
キャリアアンカー
contents 人事諸制度の全体構造
HOME
会社概要
活動実績
人事諸制度の全体構造
目標管理のプロセス
360度フィードバックの
進め方
オフィスCA
アクセス
オフィスCA
社会保険労務士事務所
個人情報保護に関する基本方針

塩津真の本


「上司の評価、会社の評価」

お問い合わせ
「人事制度」は、あくまでも各職場・各個人が「いい仕事」をしていく上でのサポートシステムとして機能することを目的に設定されているものであると考えられる。
◆合理的なマネジメント推進の基盤となる組織・役職制度、雇用・配属制度
各職場で「いい仕事」をしていく前提として、どういった組織単位がどのような職場使命を持って仕事を推進するのか、また、誰がどのような責任と権限を有してマネジメントをしていいくのかを明確にしていくことが必要である。より合理的に人事を進めていくために、組織・役職制度、雇用・配属制度といった人事制度が存在する。
◆目標達成を適正に動機づけることができる給与制度
「目標管理」をより良いものへと導き、「いい仕事」を推進していくためには、「目標達成することをいかに動機づけるか」が重要なポイントである。ある人は高いレベルで目標達成し、別の人は目標達成しなかったときに、両者の処遇に差がつかなかったら、やる気は萎えてしまう。達成しても結局自分にとって魅力的な報酬が得られなければ、モチベーションは継続しない。
より高いレベルで仕事をしていくことを動機づけていくために、そして、各人が安心して仕事に専念できるために給与制度は存在する。
◆目標のレベルアップ、キャリア開発の方向を明確にするキャリア開発制度
どういう方向に自分の目標をレベルアップしていけば、会社が求める役割貢献度のアップにつながり、一ランク上の段階へと昇格でき、自分のキャリア開発を実現させていけるのかがが明確であれば、目標をレベルアップすることは動機づけられる。また、「昇格」が「給与制度」とも連動すれば、ますます目標をレベルアップすることへの動機は高まるものと考えられる。
◆人事制度全体を円滑に機能させていくための人事評価制度
職場マネジメントの一環として行われる「振り返り評価」を「処遇評価」を行う上でのデータとして活用することで、人事処遇の合理性や本人の納得性を高め、人事制度全体の円滑な運用のために人事評価制度が存在する。

Copyright (C) Career Anchor Co., Ltd. All Rights Reserved